絵と言葉と

生きることはアートだ。生きるを笑おう、生きるを遊べ!

Friends

f:id:oceanlily:20190614224141j:image

新作完成しました

 

〜 Friends 〜

 

いい時もそう思えない時も

 

側に置いて心安らぐような

 

そんな絵を描きたいと思っています

 

静かに寄り添う友のような


誰かのそんな一枚になれたら嬉しいです

 

f:id:oceanlily:20190614224223j:image

作品タイトル 〜 Friends 〜

作品サイズ 約14.0×9.5cm
額装サイズ 約19.0×14.5cm
使用画材 パステ

2019.06.10

 

お問い合わせ

メール mami.oceanlily@gmail.com 

 

www.facebook.com

 

www.instagram.com

 

はじまりのうた

f:id:oceanlily:20190606231302j:image

 

くちびるさいて


ことのはゆれた


かなでひびくは


はじまりのうた

 


新作完成しました!


額装済みの小さな作品です

 

f:id:oceanlily:20190606231320j:image


作品タイトル「はじまりのうた」


作品サイズ約14.0×9.5cm

額装サイズ約18.0×13.5cm

使用画材パステル墨アクリル絵具


2019.06.05

 

 

お問い合わせ

メール mami.oceanlily@gmail.com 

 

www.facebook.com

 

www.instagram.com

 

 

アイデアをカタチに

ブルーとグリーンの配色がまるで孔雀のような美しい布を見つけた

心はもう南の島のリゾート🎶

こんな風に素敵な布に出会うと

どんなデザインにしようかとワクワクする

せっかくならアレンジして何通りにも着たい

ラップ風のロングスカートに飾り袖を着けてワンピースにもなるようにした

脱いでは着てを繰り返して、縫いながら自分のサイズや好みに合わせていく

洋裁は独学なので難しいものは出来ないけれど

分からないことは本を見たり、既製服をよく観察してマネをする

しつけをしたりアイロンをかけたり、ステッチが曲がれば解いて縫い直す

そんな時は面倒に感じるけれど、神は細部に宿るという言葉を思い出す

ものづくりの基本は同じ、その丁寧さが完成の質を大きく変える

イデアを形にするのは面白い!

f:id:oceanlily:20190515175046j:image

お問い合わせ

メール mami.oceanlily@gmail.com 

 

www.facebook.com

 

www.instagram.com

 

海のピアス

〜海を身にまとう〜

f:id:oceanlily:20190428161527j:image


海のようなラリマーに心惹かれ

大好きな色の組み合わせでピアスを作成

海を思い浮かべて深呼吸しよう



花のように

風のように

海のように

生きるを笑おう

生きるを遊べ

 

f:id:oceanlily:20190429163111j:image

使用素材/ラリマー・珊瑚・パール・シルバー

 

お問い合わせ

メール mami.oceanlily@gmail.com 

 

www.facebook.com

 

www.instagram.com

 

映画 万引き家族 /是枝裕和監督

〈映画〉万引き家族是枝裕和監督
第71回カンヌ国際映画祭 パルムドール受賞作品

映画レビュー ネタバレ含む

時代に取り残されたような一軒家、物が溢れて薄汚い部屋、そこに家族5人が暮らしている。

笑いの絶えない家族に見えるが、映画が進むにつれて他人の集まりだとわかる。

樹木希林演じる初枝の年金を当てにし、足りないお金は日雇いや万引きで補いながら、家族になりすまして暮らしているのだ。

ただでさえ危険を孕んだ関係は、虐待されていた少女ゆりを拾い、娘として家に迎え入れたことによって一層危ういものになっていく。

安藤サクラ演じる信代が、ゆりが虐待されていたことを知り、ゆりの素直な姿に心を動かされ、母性が溢れていく様がとても印象的だ。

終盤、家族の秘密が暴かれ暮らしは崩壊する。

取り調べをする警官との会話は、それぞれ「家族」というものをどう捉えているかを浮かび上がらせる。

家族、血縁、絆・・・それそのものに、一体どれだけの価値があるのだろう。

その答えは、人それぞれが見出し、あると信じた価値だ。

信代のパートのシーンで、結婚前にデリヘルをしていて、ちっとも父親に似ていない子を産んだ仲間が登場する。

自分の子として育てていた息子が、産院で取り違えられた他人の子だと判明する是枝作品『そして父になる』を思い出した。

血の繋がり(繋がっていると信じている関係)さえも「家族」の定義にすらならないことを突きつけられているかのようだ。


犯罪やお金で繋がった「万引き家族」は果たして家族ではなかったのか。

本当の家族では得られなかったものを「万引き家族」は共有したとも言える。

血が繋がっていない方が絆が強いと思わせる描写も多い。

しかし事件を発端に、警察の誘導的な質問によって「あると信じていた関係」も揺らぎ始める。

必要なのは「私」ではなく「お金」が目当てだったのか...本当の家族じゃないから逃げたのか...

それほど家族や絆とは不確かであやふやなものだと知りつつも、人はそれを欲して止まない。

警官に「子供達はあなたのことを何と呼んでましたか。」と聞かれ

「なんだろうね。」「なんだろうね。」と静かに涙を流す信代のシーンが心に残る。


見終わった後に、初めのタイトル案は『声を出して呼んで』だったと知った。

リリーフランキー演じる治のことをふざけながらせがまれても父と呼ぶことはなかった祥太。

ゆりが実の母の元には戻らず、自分たちと一緒に暮らすと決めたことを家族として選ばれたように感じ嬉しさを滲ませた信代。

何と呼んだらいいか分からない関係、世間的には許されず引き裂かれる運命だとしても、確かにそこには人の温もりと笑い声があった。

それを『家族』と呼ばずに何と呼べばいいのだろう。

バスの中で振り返った祥太の声にならない一言が耳の奥に響く。

 

f:id:oceanlily:20190427110137j:image

Mami Tamura
作品タイトル「炎」
使用画材 紙、アクリル絵具、パステル、チャコールペンシル
サイズ 約33×23センチ
2017.01.31

#万引き家族 #映画レビュー #是枝裕和

お問い合わせ

メール mami.oceanlily@gmail.com 

 

www.facebook.com

 

www.instagram.com

 

 

 

 

 

迷子になって着いたのは

「それって何号?」

絵の話をしていると聞かれることが多い

私は号数という感覚と知識がないので

「絵はこのくらい。額装も含めるとこのくらいかなぁ。」

身振り手振りを交えて、適当に答える

初めの頃は、素数の組み合わせでサイズを決めたりしていた

あるいは、手元にあったスケッチブックそのまま


「なんでパステル画なの?」

と聞かれれば

十数年ぶりに絵を描き出した際に

家に残っていた絵の具は固まって使えず

唯一、使えたのがパステルだったに過ぎない

たまたま偶然(必然的)に、自分の感性にぴったりと合った

私は溢れる想いを吐き出すように、次々と作品を生み出していった


絵を仕事にしたい、見てもらう機会を増やしたいと思うに連れて

絵に関してアドバイスを下さる方との出会いも増えた

素晴らしい出会や参考にさせてもらっていることも沢山あるが

画材の変更を勧められたり、値段のつけ方を笑われたりすることもあった

絵が暗い、作者の想いが出過ぎていると言われれば

絵という表現は、私の一部でしかないにも関わらず

絵の批評を自分自身への評価のように感じてしまい

受け入れてもらえないようで、落ち込むことも多かった

他の人のやり方が気になるようになり

恥をかきたくない、馬鹿にされたくない

そんな想いが、いつしか心に巣食っていた


すべては、自分の自信の無さが招いたことなのだが

進む方向がわからなくなり、迷子になった

自らを枠にはめて、どんどん窮屈になっていた


「自分自身の感覚をもっと信頼していい。」

最近になって、ようやくそう思えるようになった

人のアドバイスに耳を傾けることも大切だけれど

内側から発する想いを信じて

自由気ままに、好きなように生きればいいのだ


「光と闇」は、そんな初心を思い出させてくれる

この作品は、十数年ぶりに本格的に描いた最初の一枚

手元にあったスケッチブックでは溢れる想いが納まらず

紙を継ぎ足していき、連作にして一つの額に収めた

花の姿を表と裏から描き、上下に伸びていく構図

少ない色数のパステルと背景には墨汁を使っている

百合が咲く勢いと競うように、寝食を忘れ夢中になって描いた

自分の中に、とても大きなエネルギーがあることに気づき

驚いたことを今でも覚えている


「 光と闇 」

光があるから闇がわかる

闇があるから光が際立つ

光の方向を示してくれた人たち

あの人のようには私はなれない

どんなに真似しようと溢れるアナタ

どんなに真似しようとハミ出るワタシ

光へ向かう道は人の数だけあるらしい

出逢いの奇跡は彼方よりの約束だ

交差した一瞬の輝きを永遠の愛に変え

それぞれの光を目指しヒトリ行く

作品タイトル 光と闇
作品サイズ 約 64 × 37cm
額装サイズ 約 74 × 56cm
使用画材 パステル、墨

2016.11.20

非売品

f:id:oceanlily:20190406113823j:image

お問い合わせ

メール mami.oceanlily@gmail.com 

 

www.facebook.com

 

www.instagram.com

 

椿

今日は額装も含めた絵の紹介です

実際に絵を見て下さった方々から

額装が素晴らしいと褒めて頂きます

「いい女にはいい服、いい時計が似合うように
いい絵にはいい額装が必要!」

友人がとても上手いことを言っていました

額装のプロにアドバイスを貰いながら

絵がより美しく引き立つように

込めた想いに沿うような額装を心掛けています

f:id:oceanlily:20190401233836j:image


この作品は、散歩の途中で出逢った椿を描いたもの

一瞬で目を惹き、その鮮やかさに足を止めました

まるで「私を見て!!!」と言っているかのよう

白く可愛いロマンチックな額を選び

マットを二枚重ねて絵の周りを縁取りし

写真の額装ではよく使われている技だそうですが

絵を中心より少し上に配置しています

f:id:oceanlily:20190401233909j:image


今後、少しずつ額装も含めて作品の紹介をしてみようと思っています

絵は販売しております

実際にご覧いただいた上で、ご購入のお手続きとなります

メッセンジャー・メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

メール mami.oceanlily@gmail.com 


f:id:oceanlily:20190401234534j:image


〜椿〜

鮮やかに大らかに

ただ咲けばいい

人は誰しも

この世に生を受けた時から

美しきこの世界の

主人公なのだから

作品タイトル ー椿ー
作品サイズ 約26×21cm
額装サイズ 約46×38cm
使用画材 パステ

 

お問い合わせ

メール mami.oceanlily@gmail.com 

www.facebook.com

 

www.instagram.com