絵と言葉と

生きることはアートだ。生きるを笑おう、生きるを遊べ!

大豆田とわ子と三人の元夫

素足の季節到来!

気の早いサンダルでスーパーへお買い物

家に帰ったら、真っ先に靴下を脱ぐくらい靴下嫌い

真冬でも家に中では裸足。よっぽど遠慮しなければならないお宅にお邪魔した以外は、大抵靴下を脱ぐ。

今ハマっているドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」のインテリアや衣装が素敵で、ちょっと影響されて部屋着をおしゃれにしてみる。

気分は図々しく松たか子(笑)

先週の「大豆田とわ子と三人の元夫」衝撃の展開だった。

松たか子演じる主人公「とわ子」がラスト10分くらいまで登場しない。

脚本、坂元裕二らしさ満載で、三人の元夫と彼らを好きな女三人の会話劇が、主人公不在のまま展開される。

面白おかしく観ながらも、連絡がない主人公とわ子のことが気になってくる。

そしてラスト10分で、連絡が取れなかった理由が分かるのだけれど、元夫の八作が駆けつけた病院での会話によって、とわ子の親友かごめが死んだことが明かされる。

さっきまで、面倒な人たちの軽妙かつスリリングな会話劇に笑ったり、イラッとしていたのに、ポーンと別の世界へ放り出されたような感じだ。

あまりに唐突な展開に、頭の中で「何故」「どうして」が繰り返される。

案の定、SNSでも話題になっていた。

そのざわつきさえも、一種の演出のように感じた。

人の死は、いつだって唐突で理不尽に、日常から大切な人を奪い去る。

そのショックを演出によって、まるで擬似体験させられているようだった。

お葬式のシーンがとてもリアルで、友人を思って葬式の花を選んだり、私のお葬式なんてどうせ雨降りだと言っていたかごめに、晴天の空を喪服で歩きながら「やったね、ざまあ見ろ」と言うとわ子。

葬儀の後に会議のために会社へ出たり、かごめの部屋で冷蔵庫にあるもので食事を作って頬張り、ひとり涙を堪えながら、かごめが描き終えた漫画を読んだり...

大切な人が亡くなっても、続いていく日常。悲しくても笑えることだってあるし、お腹も空く。

「泣きながらご飯食べたことのある人は、生きていけます。」というカルテットの名シーンと重なった。

人の心の複雑さ奥行き、豊かさ面白さを垣間見る。

あっ、なんだか熱く語ってしまったぜ(笑)

そして私のなんてことない日常も、こうして切り取り演出してみれば、ちょっぴり素敵な感じに見えてくるから不思議?!

#大豆田とわ子と三人の元夫

f:id:oceanlily:20210524041750j:image

ブログ管理者 お問い合わせ

メール mami.oceanlily@gmail.com


https://www.facebook.com/mami.oceanlily